スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月31日

*大変お世話になりました*

X'masが終わり…

いっきに『師走』の名のごとく動き回っておりました花のママであります(^^ゞ

日頃、よそで事務作業ばかりしてる私ですが…

お盆と正月だけは自営の嫁MAXで頑張ります(*^o^*)

という訳で夕方まで『パセリ』ば頑張っておりましたところ
ラスタママより電話

花のママは器用ゆえ(笑)パセリ切りながら愛するラスタママへ師走の挨拶をいたしました(・∀・)





もしやしたら明日のお節やら鉢盛やらに

わが家の『丸宏パセリ』花のママがちょきんちょっきんしたやつが並んでおるやも知れません(笑)

今年もあと数時間(*^―^*)

5月にblogを始め…はや数カ月

三日坊主の私がこんなに楽しく更新し続けていられるのは…


本当に、みなさまのおかげです(*^―^*)

blogで沢山の方に出会うことができ
毎日をとても楽しく過ごせるようになりました


うまく言葉に出来ずもどかしいですが(-"-;)

今年一年
本当にお世話になりました
  

Posted by 花のママ at 20:47Comments(6)*日常*

2008年12月25日

*プレゼントの開け方教えます*

みなさん

Merry Christmas~☆


不景気ではありますが(笑)

我が家にもサンタクロースさんがいらっしゃいました(*^0^*)

2Fの窓の鍵を開けて・・・・

枕元をしっかり片付けて(*^▽^*)


ほのさんは、たぶん一年のうちこの日だけでないでしょうか・・・

進んで布団に入るのは(笑)


大婆ちゃんに、

『寝るときに、お手手をほっぺの横において(ねんねのポーズ)寝てごらん。夜、サンタさんがお手手を外して、耳元でMerry Christmas~☆って言って帰るから(*^-^*)』


って素敵なお話を教えてもらったらしく・・・

朝おきて・・・

ねんねのポーズになってない自分の姿と・・・

枕元のクリスマスプレゼントに・・・

『サンタさんがきたぁ~』って大喜びしてました(*^▽^*)


プレゼント初心者の春しゃん(*^0^*)

ベテランほのさんに、しっかり手ほどきを受けておりました(笑)

まず。開け方(笑)


春しゃん大好きアンパンマン(*^▽^*)
相当ニヤケてますねぇ(笑)



春しゃんが無事、開け終わると

ほのさんもニヤケながら自分のを・・・

って、二人ともニヤケ方が一緒だ(笑)




二人とも♪

良かったねぇ(*^-^*)
  


Posted by 花のママ at 16:28Comments(18)*花娘たち*

2008年12月24日

*イベントを全部まとめてやりました*

『忙しゅうしてたまらん!!!』


これが、最近の我が家の合言葉です(笑)

あっ。『貧乏暇なし』もありました(笑)



12月も残りわずかですね(*^-^*)

23日の祝日は毎年
『もちつき』『クリスマスパーティ』です(*^-^*)





花のママ、初めてケーキを作りました(*^▽^*)

それが・・・スポンジぱっさぱさでめっちゃまずかったであろうに・・・

みんな完食してくれて(ノ_ ;。)

優しさが身に染みましたぁ~(T-T)



餅つきなんですがね。それが・・・・・・

あまりの忙しさに。。。

写真撮り忘れました(- -;)



二表ちかく、餅つきしました~

ん?違うか。機械がついてくれたので、コロコロコロコロ・・・



ひたすら丸め・・・・・

『嫁』なので・・・

ひたすら雑用し・・・・


『あれ取ってきて、これ取って、そっち!こっち!』


『私』がもう一人欲しかったです。



半日かかり、餅つきは終了♪

夜はそのまま、クリスマスパーティーです。


で、みなさんが最後のコロコロをしてるころ・・・



花のママは。宴会の準備に追われ・・・・


で、春しゃんが総監督です
『よろしい。』  (笑)





終始和やかに・・・・っていくわけがなく(笑)



ひたすらうろちょろ~


そんなこんなで、宴は続き・・・

いよいよサンタさん登場!!!!!


って!!義父さんじゃん(笑)
ってかその首のやつ、花娘の『花のマフラーじゃん』(笑)
ってか袋はシーツじゃん(*^▽^*)/
やっぱ・・・義父さん最高です0(*^▽^*)0




子供達は大喜び♪♪
たっくさんのプレゼント交換が行われました(*^-^*)




毎年恒例で。。。あとかたづけやらしてると

『きついなぁ。来年嫌だなぁ・・・』なんて思っちゃいますが・・・


結局は・・・

めっちゃ楽しいです(笑)

12月、ラストスパーット!!
みなさん♪頑張りましょうねぇ(*^-^*)~☆  


Posted by 花のママ at 16:02Comments(6)*日常*

2008年12月19日

*花娘を朝から急かさずにすむ方法*

最近、花のママはイライラしっぱなしでした(- -;)

普段は気にならない、人との会話の中で勝手に傷ついてみたりと(- -;)


以前に比べて、やり過ごすということができるようになってからは、

『大人の階段の~ぼる~♪』ってな感じで爽やかに過ごせてたんですけどね・・・・



と同時に、12月の忙しさ&ほのさんのグズリ・・・

そう。わかってはいるんです(*^-^*)
ほのさんも、先日のお遊戯会、それに1月の発表会ではエレクトーンという大役を仰せつかって、練習でヘトヘトということは(@-@;)


子供は発散するのが、まだまだ未熟だから・・・

暴れてみたり甘えてみたり。するんでしょうが・・・・

まさに。。わかっちゃいるけどやめられない( ̄- ̄;)

母も未熟なゆえに・・・・かわいそうな、ほのさんです(- -;)


で、毎日・毎日・
『早く寝なさい。』
『早く起きなさい。』
『早く着替えなさい。』
『早く御飯済ませなさい。』
『早く車に乗りなさい』
『早く!早く!早く!』


たぶん。私がほのかに発しているセリフは大方、テープレコーダーの録音で済むんではないでしょうか(- -;)



で。簡単に言うと疲れました(笑)


そこで。
すこーし自分の言動を振り返り・・・・

うわべだけの反省をし・・・


ほのさんが、『調子いい日』『調子悪い日』を分析し・・・・


おとといから、テープレコーダーの録音し直し(笑)をしてみました☆


○子どもの生活リズムを見直すのは解ってはいても、家事に育児に母も大変なものです(T-T)
ということで。。。。
少~しばかりほのさんの生活リズムを花のママが管理(制圧)してみることにしました( ̄▽ ̄*)~♪

本来ならば、子どもは20時~21時には寝せてあげたいところですが・・・
たまに、そうはいかない日もありますよね(笑)で・・・

『もう21時過ぎとったい!!はよ寝らんね!!あ~もう明日は早起きれんたい』と。。。いつも怒鳴ってたのを・・・( ̄▽ ̄*)



『あ~ほのちゃん♪今から寝たら、明日の朝も早起きできるねぇ~(*^▽^*)』といいます(笑)
ある意味洗脳です(笑)


絵本を1冊読んで、(自分の持っている最大限の優しい声で、尚且つゆ~くりですよ(笑))
『寝る』というのを体にわかってもらいます(*^-^*)

ここで、一つ問題&注意は・・・
自分も眠くなるということです(笑)ここは、必ず打ち勝ってください!!


毎日、絵本に限らず。寝る前にひとつだけ同じことをするって、なんか良い気がします(*^-^*)

これは、絵心さんでこなす君に教えてもらったので、間違いないと思います(*^▽^*)



で、朝からも
起こすときに
『いい加減に早よおきんね!!!!もう!遅刻すっけんね!!』

じゃなくて・・・・

『ほのちわ~ん♪昨日、早く寝たけん今日も早起きできたねぇ~( ̄▽ ̄*)』っと言いながらカーテン全開にして、上半身起こします。

実際は意外と急かしたい時間であってもですよ(笑)

ってな具合に、体内時計を軽~く管理(制圧(笑))してみたんですが・・・・

ほのさんは、自分がとっても『できる女』になったと思っており・・・

とりあえずこの2日間は、親子共々ニコニコで過ごせております( ̄▽ ̄*)


5年で気づきましたが。・。。
子どもは急かさるっとが一番キライなようですよ(笑)
知らんかったとは私だけですね(笑)

だいたい、こどものためってからですね( ̄▽ ̄+)

かといってやりすぎると、すぐ調子に乗るけん、大変です(- -;)(怒)


結局子育ては、体当たりで大変なことばっかですが(*^▽^*)
そのとき、そのときの悩みはあとになったら経験のできない内容で・・・

意外と子供のことでいろいろ悩むのは、楽しいのかも・・・
とか、変人花のママは考えてみました(*^-^*)
いや。無理やり考えてみました(笑)


だって・・・・わが子だけですもんね(笑)
育て方を試行錯誤??できるのは(*^-^*)

そういえば、このまえ、ラスタママ
『イライラするときはニコニコしてイライラせなん』って教えてもらいました(笑)
たしかに・・・つまらないことでイライラしてるときこそ大事かもですね(*^▽^*)


みなさんも、どーか良い案があったら、花のママに教えてください!



って・・・・・今日、長っっっ Σ( ̄□ ̄)!!!!

最後に・・・・
姑と、ほのさんが育てている『イチゴ』の花が咲きました(*^-^*)
  


Posted by 花のママ at 16:05Comments(19)*花のママの育児*

2008年12月18日

*私の娘はヒヨコと妖精になりました*

いまさらで申し訳ないのですが…

先週の土曜日、保育園で

『お遊戯会』がありました(*^o^*)


まず。春しゃんは『ひよこ』さんです(*^―^*)

どうですかこの堂々っぷりのヤンキー座り( ̄▽ ̄)

少~し調子が出てきたようで(*^m^*)

『手遊び』はじょうずに出来ていました(*^―^*)


ほのさんは…
『花の妖精』です(*^o^*)

間違いなく…

自分に、
『私は女優よ(・∀・)ノノ』と言い聞かせていたに違いありません(笑)

お友達もみ~んな元気いっぱいお遊戯できて見ていてとっても癒され、幸せでした(*^―^*)
み~んなでしたo(≧∀≦)o来年も楽しみです(*^▽^*)/
  


Posted by 花のママ at 21:45Comments(11)*花娘たち*

2008年12月16日

*結婚記念日・・・・『だった』です*

大変です( ̄▽ ̄*)

って笑い事ではありません(笑)



昨日。12月15日は

花のママとパパの『結婚記念日』だったです(@-@)・・・・


と言っても既に時遅し。


7年目に入りました(*^▽^*)が・・・・・

何もしてない(T-T)



以前、『がこぱんさん』のブログで、

結婚記念日は

○結婚式をした日

○籍を入れた日


で、話題になりましたが・・・・

花のママ夫婦は、『籍を入れた日』となっています(*^-^*)



15日の0時ちょうどに市役所に婚姻届ば持っていくほど、ラブラブだったような気がしますが・・・



『記念日』とかに弱い花の夫婦(- -;)



来年から・・・・カレンダーに◎ばつけとこう。  


Posted by 花のママ at 16:01Comments(8)

2008年12月16日

*大切なものの染み抜きの裏技です*

花のパパがママがの大切なもんに、

コーヒー

灰皿をひっくり返してから・・・

だいぶ凹んでおりました( ̄- ̄)ふふふ


ですが♪♪復活しましたぁ \(* ̄▽ ̄*)/~♪


覚えていらっしゃいますか??
この無残な姿(T-T)




で・・・・
とりあえず、洗ってみたのですが・・・

まったく無意味(T-T)





ここで取り出したのが、『食器用の漂白剤』です(* ̄- ̄*)


1:ボールにペットボトルの蓋1杯強分を投入~

2:そこに、ちょっと熱いよりのぬるま湯(笑)を入れます・・・



3:汚れた布の部分を『ぬるま湯』でひたす

4:そして、2の中に投入~♪



5:目を離さず・・・・・3分ほど『凝視』してください(¬ ¬)。。。。。


みるみる染みが消えていきますよぉ(*^▽^*)

あとは、流水でしっかり濯いで出来上がりです(*^-^*)



ねっ♪戻ったでしょう(*^▽^*)

あくまでも、『テキトー』主義者の花のママがやることなので・・・・


どうもこうもいかない・・・
最終手段に使ってみてください(*^-^*)



洗濯してもダメ~

洗濯用漂白剤でもダメ~

揉んでも叩いてもダメ~

現実逃避して放置してもダメ~


な時ですよ(*^-^*)

食器用なので、5分以上すると生地が傷んでしまいます(*^-^*)
あと、原液が直接色物のところに付かないように注意する。などなど・・・・

何度もやってみるとうまい具合コツ??が掴めますが・・・


とりあえずは(*^-^*)
体操服や制服(白)などの真っ白い部分から試して・・・

感動してみてください(*^-^*)

スタイなんかもキレ~になりますよ(*^-^*)

  


Posted by 花のママ at 11:31Comments(6)*日常*

2008年12月12日

*やらかした。花のパパ(- -)*

おはようございます(*^-^*)

昨日は・・・ネタもなく・・・・

更新できませんでしたが・・・・


朝起きて(- -)


花のパパ。


やらかしておりました( ̄- ̄)



私が愛する花娘に作った・・・・

花のマフラー。



パパが(T-T)
パパが(T-T)

コーヒーばひっくり返しとりました(T-T)





『よりによってコーヒーばぁ(T-T)』っと叫んでいると・・・・


『違うばい。コーヒーと灰皿ばい。』
と下を指差す花のパパ・・・・・

なんと(T-し)・・・・・


花のママがやっと手に入れた(T-T)

花のじゅうたんにまで(T皿T)!!!






そして・・・・とどめの一言。

『しょうがないたい!!寝とったんだけん!!』

はぁっ( ̄□ ̄;)!!
花のパパ。開き直りました(-_-)



どうやら・・・リビングで寝ぼけて蹴飛ばしたもよう(T-T)

たしかにしょうがないけどさ・・・・

この。。。。

私の当たりようの無い怒りは

どこへぶつければいいのでしょうか( ̄- ̄)はははっは・・・・

しかもカピカピに乾いとるし(T-し)グスっ  


Posted by 花のママ at 09:35Comments(9)*日常*

2008年12月10日

*アナがあったら入りたい*

先日、保育園のママ友のお家にご招待され(*^▽^*)

花娘と三人でお邪魔してきましたぁ(*^0^*)

しかも・・・

プチパーティーの用意までしてくださってました(T-T)


普段、いいものを食べさせていない花娘・・・・・

がっついてました Σ( ̄□ ̄)!!!!笑


美味しかったぁ( ̄▽ ̄*)~☆

デザートをいただき♪まったりしていると・・・・


春しゃん徘徊。。。。。



結果。納まる(- -)




そして・・・・・
徘徊・・・・



ゴミ箱とは到底呼べないハイセンス籐カゴを見つけ・・・・・


やっぱり入る(- -:)


春。出なさい。


頼むから。。。。。






くつろがないで(T-T)




は??ひとりじゃ出れん??
そりゃあそうだろうね(笑)

  


Posted by 花のママ at 11:29Comments(12)*花娘たち*

2008年12月09日

*希乃実さんと木の実さん*


昨日、優雅に??ランチしてきましたぁ(*^-^*)

場所は 希乃実さんです♪

ずーと行きたかったのですが・・・・

もう(T-T)嬉しかったです(*^▽^*)

ただ・・・・・

場所がわからず・・・


そして
よーと考えたら、みなさんの電話番号を聞いておらず(- -;)



がこぱんさんに藁をもつかむ想いで(T ^ T)言い過ぎ??
がこぱんさんのおかげで、無事到着(*^-^*)



ランチのパスタをがっつきました(笑)


パンもめちゃくちゃ美味しかったですよ(*^-^*)

お土産にパンを買ったのですが、
毎日、パンを食べる義父が・・・『ミミまでやわらかか♪』と言っておりました☆


希乃実さんとももっとお話したかったんですが・・・・
忙しそうで残念でした(*^-^*)



ブロックスさんゆりさんチェブりんさんがお話してくれるのを・・・・
パスタ食べながら。。。。。聞き・・・・・・

実は・・・・


半分。美味しさのあまり( ̄▽ ̄*)
上の空でした(- -*)
まぁ。ブロックスさんには
きちっと指摘されたので。

さすが( ̄▽ ̄*)~♪♪と思いました(*^-^*)


時間はあっという間に過ぎ。・・・・・・




つぎは 木の実さんのところへ~♪

チェブりんさんの後ろを車で付いていったので、方向音痴の花のママは(- -;)
後半の道程は覚えられませんでした(T-T)


はじめましての うえちゃんさん
めっちゃ面白かったです(笑)
迷いながらでも、またお話しに行きたいです(*^0^*)



春しゃんは相当居心地が良かったらしく・・・
我が家と間違えたのか(- -;)



寝転ぶしで(T-T)
うえちゃんさんに怒られんか心配でした(笑)

ayabomちゃんと一緒に写真撮りたかったのですが(T・・T)



1歳児は侮れないです(- -;)
まったく収集つかず(笑)無理でした。

今日は、春しゃんがうえちゃんさんのところで御買い物した♪♪
ギョーザとちゃんぽんです(*^-^*)☆☆


  


Posted by 花のママ at 17:07Comments(10)*日常*

2008年12月05日

*ひとりでできるもん!!!*

おはようございます(*^-^*)


春しゃんが(T-T)

春しゃんが(T-T)


自分で靴下をはけるようになりましたぁ00(*>ー<)♪♪


すみませんピッピ

一生懸命の春しゃんの姿が可愛くてアップさせていただきました(*^―^*)♪

はき方が面白いんですが・・・

まず、足の指を全部くつしたの中に入れて・・・・




勢い良く 引っ張る~!!!!!



ほんとに勢い良く。です(笑)


パンツとズボンも自分で脱げるようになったんですよ(*^-^*)

お風呂大好きな春しゃんは、早く入りたいがために(@0@;)
習得したようです(笑)

他にも、
うんちがトイレで出来るようになったり。

手が洗えるようになったり(*^-^*)

寝る前のおっぱいがなくなったり・・・・

と・・・・・

一歳半を過ぎ、ひとりでできることが増えてきて
うれしい反面(*^-^*)

すこーし寂しい気もしますが(*^▽^*)


ちゃくちゃくと成長している姿を見れるのは♪♪
やはり・・・・・

嬉しいです 0(*^―^*)0  


Posted by 花のママ at 10:03Comments(18)*花娘たち*

2008年12月04日

*年末の大掃除対策*

携帯を家に忘れてきました(- -;)
ほのさんに『ぬけさく』と言われましたが・・・

いったい。誰がほのかに、吹き込んだとでしょうか( ̄― ̄)
ちょっと切なくなりました。



12月に入り・・・

すこしずつ、我が家のパセリも忙しくなってまいりました(*^-^*)

あっ。またしても、久しぶりに言いましたが・・・

農家『パセリ』の嫁です(笑)

収め先の方を接待するたびに、義理父と母。そして、花のパパは私のブログば紹介してくれるけど・・・・


パセリのネタ。いっちょん書いとらんですよ(- -;)(笑)
花のパパ。パセリのネタば下さい(@-@)


と・・・・本題は、毎年苦戦している『年末の大掃除。』


いっつも31日、徹夜で掃除をする花のママは・・・

今年こそは余裕もって( ̄▽ ̄*)っと思っとります。

あれは恐ろしかですね。

私はA型ですが・・・血液型は関係ないですね(笑)なぜか、大掃除掃除だけは、



『あれも・・・これも・・・そこも・・ついでに・・・あすこも・・』
と(T-T)
キリが無いです(- -;)




とりあえず。どっから掃除すればいいですかねぇ(- -;)
いちお、先週末に 『風呂』と『洗濯機』をカビキラーでピッカピカにしとったです(*^▽^*)



洗濯機の中の層??には黒かびやらがびっしり!!!生えてますが・・・・
中は『洗濯層』用の洗剤で落ちるとして・・・・



上の方(水位がとどかないところ)はどうしようもない(T-T)
ってことで。 『カビキラー』洗剤入れるとこやら、淵んとこやらと(*^―^*)拭きつけときました☆



新品ば買ったかのようにピッカピカになりますよ( ̄▽ ̄*)♪♪


さて。。。。今週末はどこを掃除しよう。。。。。。
どちらにせよ。


花のパパのスペースは一番最後です( ̄▽ ̄*)♪♪

  


Posted by 花のママ at 15:49Comments(2)*日常*

2008年12月03日

*花娘 パパへの仕打ち??*

最近、夫婦で・・・

筋トレ・ヨガ・ストレッチとはまっておりまして・・・

って言いましても、最初はストレッチだけだったんですけどねにっこり

いろんな方に、話したりしてるうちに・・・
『あれいいよ☆これいいよ☆』ってな感じのご指導を忠実に守り


プラスしていった結果・・・・



↑こんな感じにグレードアップしとりました(笑)


そして、そんな花のパパとママを見つめる花娘ほのさん・・・・

自分もチャレンジしてみたいらしく、一緒に寝転び・・・

それを見た花娘春しゃん☆果敢にもチャレンジしようと一緒に寝転び・・・・


まさに、『大きなかぶ』の実写版のごとく参加していき(*^▽^*)



花の一家4人で寝転び、足を上げて
開いて~閉じて~開いて~閉じて~

を・・・せっまい畳み二畳でやった結果・・・・・



大爆笑で(*^―^*)
ある意味。筋トレより腹が痛かったというオチつきであります頼む



その後もちゃくちゃくと筋トレは進み・・・・

仕舞には、花の姉妹が花のパパに付加効力をつけ・・・・



馬乗りしてました( ̄▽ ̄*)

花娘にとっては『遊び』なんでしょうが・・・

体を使って遊ぶと・・・寝つきがいいですにっこり(笑)
   


Posted by 花のママ at 11:52Comments(6)*日常*

2008年12月02日

*花娘 やりたい放題*



先日、花のじーちゃんの誕生日でした(*^-^*)

花のママのお父ちゃん(*^-^*)ですが・・・

いつの間にか50歳。。。

っていってもまだまだ、元気いっぱいで私が見たことのない満面の笑みで花娘を可愛がってくれています(*^▽^*)


今回は『バースディ-企画』として♪

花娘と料理を作りました(*^-^*)


しかも♪♪びっくりサプライズ!!

弟が、自分でお刺身を捌いて、盛り合わせてくれました(*^▽^*)/



弟!!すごいぞ(@0@)♪♪


ただ・・・・・・・


春しゃんはまだ 1才半・・・・・


目の前に並んでいる料理がよっぽど美味しそうに見えたのか??
ただただ、お腹が空きすぎていたのか??(笑)

どちらにせよ、普段はまったく見向きもしない、その並んでいる料理に・・・

箸とスプーンを持ち!!!

気づいたら・・・


がっついてました Σ( ̄□ ̄;)!!!!!



そしてなぜか、日ごろ絶対に飲み込んでくれないポテトサラダを (@0@))!!


お約束の??

ケーキの生クリームも。



見ていた、花のじいちゃんはとっても幸せそうでした(*^―^*)

父さん。いつもありがとう(*^―^*)
これからも元気でね☆☆☆


という・・・・記事を。。。。
どうしてアップ出来なかったかというと(- -;)

うっかり。実家に携帯を忘れておりました。。。

焦ったぁ(- -;)無くしたかと思いましたもん(T―T)

花のパパにはバレてませんよ・・・
今度ばれたら携帯ば解約されますもん(- -;)  


Posted by 花のママ at 15:50Comments(12)*日常*