スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年06月25日

*どうしよう*

お弁当。

冷凍食品を1つしか使わない。と決めて、一週間。。。。。






すでに。





心が折れそうです(- -;)

緑が少ない。サニーレタス的なもの買ってこよう。
あ。ブロッコリーも。  
タグ :弁当旦那


Posted by 花のママ at 15:49Comments(0)*おべんとう*

2013年06月19日

*おべんとう・・・*

花のパパの弁当を毎日。毎日。作る・・・・

ふと。

「私の弁当飽きないの?」と聞いてみた。

「別に。。。
わからん。。。。」だと。


喧嘩しても弁当だけは作る花のママ。

そしてきちんと、完食して帰ってくる花のパパ。


弁当は
私たちの「鎹。←かすがい笑」


今日も。明日も。明後日も。弁当作り。


本買おうかな。

  


Posted by 花のママ at 15:44Comments(0)*おべんとう*

2013年03月13日

*おべんとう*

そーとー久しぶりに 頑張りました。。。。

ちっちゃい方の花娘には キャラ弁なんてほとんど作ってあげてない(- -;)

えぇ。。。だって。大変なんだもの。。。


でも。今日のお別れ遠足のお弁当は すっごい前から

まっくろくろすけ を作ってくれと 頼まれてました。



まっくろくろすけ。。。。

よし。頑張る。


と。。。。。
おまけの いもむしさんウインナー もサービス☆


生憎の雨。。。。


弁当が入ったリュックを背負ったまま
スライディングをしていたが。。。

弁当の傾きなど

気にせず。

楽しむのだ。我が娘。

  


Posted by 花のママ at 09:53Comments(0)*おべんとう*

2010年04月28日

*まっくろくろすけ*

花娘の遠足も終わり(∪o∪)。。。




家庭訪問も終わり(^O)=3
来週はゴールデンウイーク☆

もう何ヶ月も
ミシンを触ってないなぁ(。。;)


ゴールデンウイーク中に…

何か一つ。


挑戦してみたいと思います(ノ゜O゜)ノ  


Posted by 花のママ at 21:40Comments(4)*おべんとう*

2009年06月18日

*キティ弁当*

今日は 花娘 

園外保育です(*^-^*)

なのでお弁当♪


そして・・・パパも弁当。


昨日、夜に弁当の買出し行くつもりが・・・

突然 の 流血(- -;)

のぼせて??鼻血が大量に(- -;)

最近、1ヶ月に1回は大量に出血・・・・


じー・・・・・・・としながら。
もったいないなぁ・・・

って 献血のことばっか考えてました( ̄▽ ̄;)



あっ。今日の弁当です(*^-^*)

結局、買出しにいけなかったので 

オムライス♪♪


キティーちゃんにしました(*^-^*)



そしたら。。。

はるしゃん、スプーン持って登場(笑)

それは、それは号泣でした(@0@)

きっと。今頃♪念願のキティーちゃんを。。。。

つっついていることでしょう(笑)



パパには。
すでに、夏バテ気味なので・・・
愛のメッセージを。



いや。ある意味、頑張ってる人に『がんばって』は・・・・
追い討ちか(@-@;)


食べるころには、文字はなくなってるかもですね(*^▽^*)

場所は、違うけどみんな 同じもん食べてるのかと思うと・・・・

ニヤニヤしてしまう。

花のママです(*^▽^*)~☆  


Posted by 花のママ at 11:58Comments(4)*おべんとう*

2009年05月27日

*パパの弁当*

我が家は自営(農業)です(*^-^*)

熊本市内&久木野(阿蘇)&清和(阿蘇)の三箇所に畑があるので、

阿蘇へ行く
週に2・3回は『お弁当』となるわけです。


花のパパは亭主関白(笑)なので、小言がうるさいですが(笑)
解りにく~い 愛情表現をしてくれるので、気づくのが 一苦労です(@0@;)(笑)

お弁当も
『あ~だ。こ~だ。そ~だ。』いいながらも、

たった一度たりとも、残して帰ったことはありません(*^-^*)

えっ?私の知らないところで、残飯をゴミ箱・・・

もしくは、堆肥に??(@0@)


聞かなかったことにします(- -)(笑)



で、(笑)一番好きな(っていうか、文句を言わない)のは、

オムライス 弁当。



あれ?もしかして、ケッチャプで味がごまかせるからか??
これも気づかなかったことにします(- -)(笑)


ケッチャプがふたにくっつかないように、薄焼き卵をハートの型でくりぬいて、蓋をするんですが・・・

この『ハート』が嫌らしいです。

だって。


型がハートしかないもん!!


しょうがないから。

今日、




くまさん


の型でも買いに行こうかとおもいます ( ̄▽ ̄)~♪  

違うか(笑)    


Posted by 花のママ at 10:41Comments(6)*おべんとう*

2009年05月19日

*パンダ弁当。ママのです*


今日は保育園の園外保育日です(^O^)

ママはほのちゃん希望の『パンダ弁当』を作るべくp(^^)q

頑張りました♪


出来上がって、花娘を起こしに行くと…

ん?ほのさんの様子がおかしい(T_T)

お顔が真っ青(┬┬_┬┬)


病院に行ったら『夏風邪』とのことです…

最近、『微熱』&『嘔吐』の症状が流行ってるそうですよ(*_*)

みなさまもお気をつけ下さい!
春花はパンダが入ったバックをブンブン振りながら元気に登園しました(^O^)

花のママはパンダ食べながらblog更新です(笑)

たまには、ほのちゃんとゆっくり二人きり☆もいいものですo(^-^)o  

Posted by 花のママ at 13:16Comments(4)*おべんとう*

2008年11月19日

*ベビーサイン&リフレッシュヨガ体験*

17日(月曜日)

おてもやんブロガーでお馴染みの 『そわそわママ』さん主催の、親子で楽しくベビーサイン&リフレッシュヨガのイベントに参加してきましたぁ(*^▽^*)/

チェブりんさんにお誘いいただいたのですが♪

どちらも初体験で♪♪春しゃんと二人興味深々で☆楽しませていただき♪

ベビーサインは思ったより←どういうふうに思ってたのか??(笑)
簡単で(*^-^*)なんだか、『勉強!勉強!』ってなイメージが少しあったんですが・・・
能天気な花のママは♪

今回の体験で・・
ベビーサイン=子供と手遊び と認識しました(*^▽^*) いいのか??
まったく!!堅っ苦しいものでなくて、めちゃめちゃ面白かったですよ(*^▽^*)/

説明になってるのか??なんか・・・そわそわママさんすみません(T-T)

リフレッシュヨガですが・・・これがまた良いんです!!!!

ノペー\( ̄▽ ̄)/と体と向き合うことが出来て♪が・・・・

思いのほか??体が思うように曲がらず(- -;)

簡単なポーズ?だったんですが・・花のママだけ組みきれず(笑)みなさんが軟体動物に見えた瞬間でした(@-@)


2つの楽しみを味わえて・・・2時間たったの500円!!!!

もう。びっくりです。花のパパ。月に2日タバコを我慢して。
ママ・・・体験三昧したいです( ̄▽ ̄)♪♪

ayabomちゃんも春しゃんもそして♪他の子供達も♪そわそわママさん先生方が用意してくださったおもちゃで♪自由気ままに遊び・・・

ママたちはとっても♪心も体も癒されました(*^-^*)
みなさま♪一度体験されてみてください(*^-^*)♪♪



今日は保育園の園外保育でした(*^-^*)

昨日の『まっくろくろすけパン』にはまったほのさん・・・・

今日のお弁当にもリクエストされ・・・

おにぎりで(*^m^*)『まっくろくろすけ』ば作ってみました(笑)


春しゃんにも☆ちびくろすけを・・・



『トトロ』ファンの花のママ・・・・年甲斐もなく(- -;)へへ。
自分の分もちゃっかり作って・・・お昼に食べました(笑)
あっ。もちろん。恥ずかしいので、一人でこそこそと(笑)

今度は『トトロ』って言ってましたが・・・・
さすがに。無理です(笑)






 

  


Posted by 花のママ at 21:45Comments(10)*おべんとう*

2008年10月22日

*月替わり弁当*

今月もやってまいりました(*^-')b

新しく、『のりパッチン』なるものと…『ウインナーむぎゅ』なる型抜きを購入しましたぁo(≧∀≦)o

もうね(T-T)
毎回の…のりチョキチョキとウインナーの彫り彫りが大変だったんです(TωT)ウルウル

がo(≧∀≦)oこの新兵器のおかげで(ノ><)ノ
一瞬でいろんな形が出来上がるもので…( ̄▽ ̄)キラキラ

花のママはもうメロメロです(笑)

おっと!!本題の『お弁当』

ほのしゃんは『ネコ弁』



春しゃんは『アンパンマンを探せ弁当』


今回は『梨狩り』だったほのしゃん♪♪ この大量のお弁当を完食&梨を食べ・・&みかんを食べ・・・と食欲旺盛のようです(*^▽^*)

やっぱ食欲の秋ですもんねぇ(*^-^*)

果物やらの食べ物が美味しくてたまらない季節です☆☆

私も明日あたり・・・『ママゴンパパ』さんから教えてもらった♪♪

『大学いも』を作ってみたいと思います(*^-^*)/お楽しみにぃ~~♪♪

    


Posted by 花のママ at 09:42Comments(2)*おべんとう*

2008年09月18日

*シナモン*



今月もやって参りましたo(≧∀≦)o
園外保育(*^o^*)

ほのさんは、清水の『水の博物館』に行っています

さてさて今回はシナモンのキャラ弁に挑戦しました

と言っても…注目していただきたいのは、シナモンではなく…
型の『グラタン』&姉妹別に大小に別けた『しめじ』( ̄▽ ̄)

ただただ花娘を思い…花のママの自己満です(笑)

『グラタン』はクッキーのハート型にアルミを入れて型をとりました

『しめじ』は…でっかいのの下にちっこいのが生えてるでしょ(*^m^*)

それを別々に仕訳して…

これなら歯の2本の春しゃんでも見た目もそのまま楽しめるんです( ̄▽ ̄)

今頃、二人とも食べてるかなぁウサギの…喜んでるかなぁ

今日、雨が降らないように、ほのさんは昨晩頑張りました(笑)



ファイブてるてる坊主
効果も5倍です(*^-')b  


Posted by 花のママ at 11:37Comments(20)*おべんとう*

2008年07月28日

*キャラ弁*

今月もやって参りましたお弁当の日

って言っても実は(T-T)
朝の7時に思い出し
8時半には家を出るため(*_*;
買い物に行ってと(+_+)
有り得ないほどのドタバタぶり(T-T)

ここは母親のメンチ…じゃなかった(*_*;メンツを保つため
花のママと同じお弁当トラウマにならないため(p_-)

頑張りましたぁo(≧∀≦)o

今回は春しゃんが
アンパンマン弁当


ほのしゃんは
プリキュア5のナッツ弁当


…まじで遅刻するかと思ったぁ(-。-;)(笑)
  


Posted by 花のママ at 13:16Comments(10)*おべんとう*

2008年06月17日

かわいいお弁当?*

今日のご注文は。。。

お花のお弁当

でありましたにっこり

ねぇ・・・・・・・・よし!!!

というわけで・・・強引ですが』です(笑)



そして中身紹介してまいりますよ♪

かば君です(-0-)ではありませんぞ!!



そしてお初にお目にかかります♪本日の盛り上げ役・・・

ベレー帽をかぶった『ウズラの音楽隊』の皆さんですパチパチ



あっ♪お花はね。。。おにぎりなんです☆

ゆかりと・・・・



たまご・・・



あと、お野菜とデザートも忘れずにつけておきました(^-^*)


え~この頃は既に平常心ではなく・・パニックに陥っている時間帯でありまして・・・・
写真撮るの忘れました(笑)


どうかご勘弁をキョロキョロ  


Posted by 花のママ at 10:20Comments(9)*おべんとう*

2008年05月30日

*キャラ弁ミルク*

へっへっへっへっぬふりん

花のママ。。。。。

カンバリマスタパチパチ

ほのさんの御注文キラキラ

プリキュア5 GO!GO!ミルクちゃんですラブ



どうでしょう・・・・困ったな

バンダイさんの見本を見ながら、チマチマと作業いたしました☆

それでは中身です☆
ハートの卵焼きミニトマトで作ったバスケットであります♪



こちらは・・・ぞうさん・・・と思って見てください(笑)



そして、主役のミルク



えっ??春さんの分って?←聞いてないですね(笑)
春さんのはただの詰め合わせです(笑)
まだ、歯が2本しかないので刻んでおきましたぬふりん

いちお・・・・あおむしくんです猫



穂花は
『ママがほのちゃんを、こんなにも思ってくれてるなんて初めて知った(*>-<*)』
というセリフだけを残し。。。(初めて知った。。。初めて知った。。。うるうるだってさ)
大喜びで遠足に行きました(笑) 

春花はワケもわからず行きましたにっこり

楽しんでおいでよぉ~!!!!

ってな感じで、今までで一番手をかけてみましたが・・・
なぜか一番あっという間にできた。。。
不思議だぁ・・・・
来月は何にしよっかなぁ・・・・・困ったな    


Posted by 花のママ at 09:54Comments(12)*おべんとう*

2008年05月27日

*かわいいお弁当!?*



いつもの娘の要求・・・・・

『ママにっこりかわいいお弁当お願いねラブ

・・・・・・うるうる

毎月一回だけ園外保育があるんですが・・・困ったな

お弁当を作って3年とちょいはっ

レパートリーがなくなってきたガーン

いろんな本を見てみるものの・・・・

難しそうげんなり』と結局はオリジナルに・・・

ほんとはキャラ弁作ってみたいしずく

そして・・・その日がもうすぐやってくるにっこり

何にしよっかなぁヒヨコヒヨコ

 

  


Posted by 花のママ at 09:40Comments(4)*おべんとう*