2009年05月29日

*花娘と米*

花娘の通っている保育園。

今年から

『食育』を導入?されたそうです(*^-^*)

すみません・・・

詳しく説明していただいたのですが・・・

ママの頭がそもそも 飽和状態 でありまして・・・・(_ _;)・・・・


お昼の給食の準備を、体験させてもらった ほのさん(*^-^*)

お米とぎに挑戦したそうです(*^-^+)


早速、お家でママに披露♪♪

ほんっ・・・・・・・とに上手なものでした(*^-^*)


お米は優しく研ぐ。
お米が透明になるまで研ぐ


などなど・・・娘に教えてもらった花のママです(- -;)

*花娘と米*











本来、家庭で教えてあげなければいけない   。
忙しさにかまけて・・・・

心の余裕のない、私はほのさんを 邪魔 扱い(T―T)


先生。私・・・

反省しました(_ _;)



しっかり、娘と向き合って・・・
じれったい お手伝いにも イライラしないよう・・・

心を磨くことを誓います!!!


今日の朝のご飯は一段と美味しく感じ( ̄▽ ̄*)

おかわりして食べました( ̄▽ ̄*)~♪・・・・・

Σ( ̄□ ̄;)!!!!!

しまった!!食べ過ぎた(笑)

 



同じカテゴリー(*日常*)の記事画像
*パセリでスープ*
*久々な更新*
*花娘がはんどめいど*
*チョコパイ食べたい*
*ゴーヤを食す*
*花のプレゼントとおてがみ*
同じカテゴリー(*日常*)の記事
 *パセリでスープ* (2014-05-16 13:36)
 *久々な更新* (2014-05-14 11:49)
 *花娘がはんどめいど* (2013-08-08 12:36)
 *チョコパイ食べたい* (2013-08-08 11:44)
 *ゴーヤを食す* (2013-07-30 10:15)
 *花のプレゼントとおてがみ* (2013-05-14 09:56)

Posted by 花のママ at 10:36│Comments(4)*日常*
この記事へのコメント
ほのさんエライなぁ。
保育園で学んだことがしっかりいかされてて^^
やさしく研ぐ。。。なんてすっかり忘れてました^^;

本当に花のママさんの言う通り!忙しかと邪険に
すっです^^;「あっちで遊んどきなっせ~」です。。。
これじゃぁお手伝い好きになるはずもなく。。。

同じく。反省です^^;
Posted by えんちゃん at 2009年05月29日 14:04
じょうずですね。
食育って言葉、最近よく耳にしますね。
やっぱり食べる食べには、まず過程が大事なのかもしれませんね。
私もよしくんが「やりたいよ~!」っていうのを
心の余裕のない私は、「今度ね~!」なんて言って邪魔者扱い・・・
反省ですね^^;
Posted by よしママ at 2009年05月29日 16:07
今 息子におコメのとぎ方 教わりました。って・・・
お母さんの 教え方まちがっとったってこっです。(ノд-。)
今では 多分料理も 息子が上手いと・・・
Posted by ひろごんひろごん at 2009年05月29日 23:02
>えんちゃんさん(*^-^*)
お返事遅くなってすみません!!
あれから、お手伝いがエスカレート?し・・・・

反省したにも関わらず。
完全に『邪険』にしている私です(T-T)・・

娘よ。母は時間との勝負なのだよ(笑)



>よしママさん(*^-^*)
お返事おそくなりましたぁ(T-T)

『食べるまでの過程・・』ほんとですねぇ(*^-^*)
花のパパとほのさんは、大好物の トマトと枝豆の『過程』を二人で体験しているようです(*^▽^*)

が・・・
花のママ的には。食べれない『ピーマン』やらの
『過程』を楽しんでほしかです(笑)



>ひろごんさん(*^-^*)
お返事遅くなりました(T-T)
私も娘に教わることが・・・増えてきました(笑)

そのうち。『母親検定』なるものができたら・・・
花のママは間違いなく落ちっです(_ _;)。。。

昨日も。
びわはみかんの仲間だと教えてもらいました。
が・・・・
真意は定かではありません(笑)
Posted by 花のママ花のママ at 2009年06月09日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。