2008年11月14日

*フリースマフラー*

明日は

『七五三』ですね(*^o^*)

この時期に着物姿の子供達を見るのはとっても楽しみです(*^‐^*)

あのなんとも照れた感じのかわいらしい笑顔を見るのは(*^o^*)幸せであります

明日は花娘の従姉妹
『まりあ』の紐解き漢字がわかりません(笑) です(*^▽^*)

花のママ我が子のように見守ってきたので
ある意味…孫的な存在で(笑) 目に入れても痛くありません(*^▽^*)/

というわけで七五三のお祝いを兼ねて…

花娘とお揃いの『フリースマフラー』を作ってみました

喜んでくれるかなぁ(*^m^*)

七五三を迎える皆さん
おめでとうございますo(≧‐≦)o



同じカテゴリー(*ハンドメイド*)の記事画像
*子供服 リメイク*
*ほうきをレトロにリメイク*
*1Day ショップ*
*はんどめいどしました*
*はんどめいどで自分の空間を*
*レンガでナチュラル靴箱*
同じカテゴリー(*ハンドメイド*)の記事
 *子供服 リメイク* (2014-05-17 10:35)
 *ほうきをレトロにリメイク* (2013-08-08 11:54)
 *1Day ショップ* (2013-07-30 10:59)
 *はんどめいどしました* (2013-07-30 10:28)
 *はんどめいどで自分の空間を* (2013-06-25 15:37)
 *レンガでナチュラル靴箱* (2013-06-25 15:25)

Posted by 花のママ at 22:35│Comments(8)*ハンドメイド*
この記事へのコメント
花のママさん、えらくって涙が出るよ~!!
かわいいマフラー、絶対喜びますよ*^^*
七五三おめでとうございます。

ミシンの神様は、花のママさんに降りてきてるみたいですね◎
Posted by トラミシン at 2008年11月14日 23:09
>トラミシンさん(*^o^*)
ありがとうございます(*^‐^*)もしかしてお兄ちゃんも七五三ではないですかo(≧∀≦)o
男の子のはにかんだ凛々しい姿も将来の男気を感じますよねぇ(*^▽^*)

ミシンの神様が花のママんとこに(@▽@;)
そりゃ~ありえんですよo(≧∀≦)o(笑)
Posted by 花のママ at 2008年11月14日 23:31
きゃ~!かわいいっ!絶対喜んでくれると思います!いいなぁ~、ピンク…
花のママさん、最近ほんとお裁縫に精を出されていますね☆
我が家も今年そわそわマンの「かみおき(字がわからな~い!)」なんです。そわそわマンは当然(?)着物拒否!(涙)です。さみしいもんでした…
Posted by そわそわママそわそわママ at 2008年11月15日 00:05
いゃ、絶対降りてきとる!!最近、私は…( ̄人 ̄)
もう私にゃミシンの神様の遠〜い後ろ姿すら見えましぇーん!?
Posted by がこぱん at 2008年11月15日 05:28
包み紙もオサレですね!!
みのがしませんよ◎さすがです(・v・)b
『私こっちがいい!!』って柄でケンカになりませんように。。☆

かなりどうでもいいんですが、753って、数字にすると、326みたいですね♪
Posted by プライマリープライマリー at 2008年11月15日 15:16
>そわそわママさん(*^o^*)
お返事遅くなりました
ありがとうございます
従姉妹のまりあもとっても喜んでくれて(*^‐^*)私も嬉しかったです☆

そわそわマンくん着物苦手派でしたかぁ(*^▽^*)
確かに子供にとったらあんな窮屈なもん嫌に決まってますよね(笑)
花娘ほのさんも着るのは喜んで来たものの…そういえば…すぐ脱ぎたがってました(笑)
Posted by 花のママ at 2008年11月16日 22:02
>がこぱんさん(*^o^*)
お返事遅くなりました
んならば…Σ( ̄□ ̄;
知らん間に降りてきとんなはったとですね(°o°;;(笑)

とは言っても……
指はまち針で刺しっぱなしですよ(笑)…( ̄人 ̄)

ミシンの神様
ど~か…( ̄人 ̄)がこぱんさんの…( ̄人 ̄)爪の垢ば少~し手土産に来ていただけると…( ̄人 ̄)助かります…( ̄人 ̄)
Posted by 花のママ at 2008年11月16日 22:12
>プライマリーさん(*^o^*)
お返事遅くなりました
包み紙オサレですか!?すっごい嬉しいです(*^▽^*)/
私…この袋…どこで手に入れたのでしょうなんか沢山ありますよ(笑)
100均一かなぁ(°o°??(笑)

柄には喧嘩にならんかったです(*^o^*)
渡した瞬間取り合い=ナカゾノちゃんば思いだしましたよ(笑)
Posted by 花のママ at 2008年11月16日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。