2008年11月03日
*そば道場☆そば作り体験*
昨日は、久木野にある…
『そば道場』にo(≧∀≦)o
そば作り体験に行ってきましたぁ(*^▽^*)/
なんせ
初体験
みんな真剣です(笑)

花のパパに…
『真面目にせんか(`□´)┘昼飯の
のさらんぞ
』に
花娘も必死(≧ε≦)(笑)
春しゃんも必死にコネて

細~く切って(・o・)ノ
出来上がり



『そば道場』にo(≧∀≦)o
そば作り体験に行ってきましたぁ(*^▽^*)/
なんせ


みんな真剣です(笑)
花のパパに…
『真面目にせんか(`□´)┘昼飯の


花娘も必死(≧ε≦)(笑)
春しゃんも必死にコネて

細~く切って(・o・)ノ


出来上がり




実は…ここまで来て…言うのも何ですが(笑)
花のママは…うどん派(笑)
だけど
本当に美味しかったです(*^▽^*)
今まで食べた中で一番でした
春しゃんも
初そば体験
でしたが
アレルギーもなく(^^)v大満足のようでした

えっ
あ~
もちろん花のママは、林家パー子さん状態で( ̄▽ ̄)
写真を撮りまくり
食べる専門でありましたよ(・∀・)
帰りは、『阿蘇望の里?』でソフト
食べて
走り回って(笑)遊んで
体力を使い果たし
帰りました(*^▽^*)/
面白かったぁo(≧∀≦)o
花のママは…うどん派(笑)
だけど

今まで食べた中で一番でした

春しゃんも



アレルギーもなく(^^)v大満足のようでした

えっ




食べる専門でありましたよ(・∀・)
帰りは、『阿蘇望の里?』でソフト



体力を使い果たし

面白かったぁo(≧∀≦)o
Posted by 花のママ at 21:04│Comments(11)
│*日常*
この記事へのコメント
相変わらず可愛いね♥
良い体験をしましたね
さくらさんの家族もずいぶん前に『そば道場』にいったことがあります。
そばを切る時に係の方が、えらく切るの上手いですねって言われました^^;だって大将とスタッフ辻本は包丁を毎日使ってるんですもんね(^_-)-☆
良い体験をしましたね
さくらさんの家族もずいぶん前に『そば道場』にいったことがあります。
そばを切る時に係の方が、えらく切るの上手いですねって言われました^^;だって大将とスタッフ辻本は包丁を毎日使ってるんですもんね(^_-)-☆
Posted by さくら
at 2008年11月03日 21:29

私も蕎麦やったことあるよ(^_^)v花娘ちゃん達には良い体験だったでしょうね!パンも楽しいよ!お子様は飛んでもビックリなパンをお作りになります(笑)大人はイカンね頭が堅くって( ̄▽ ̄;)
Posted by がこぱん at 2008年11月03日 23:14
うふふ ふたりとも楽しそう♪
あっ 花パパも(笑)
やっぱり 自分たちでつくったおそばは美味しいですよね☆
ブログあたらしくなりました^^/
あっ 花パパも(笑)
やっぱり 自分たちでつくったおそばは美味しいですよね☆
ブログあたらしくなりました^^/
Posted by チェブりん
at 2008年11月04日 01:23

ほのさん、春しゃん、花パパ楽しそう~♪花のパパが一番真剣そうです^^
私も、そばに全く興味がなく・・・断然うどん派なんですが、娘ちゃんはそば大好きだから、ぜひ行ってみます!
我が家も間違いなく、一番真剣で真面目に取り組む人・・・ぱぱ。まぜくってぱぱから怒られる&顔がそば粉だらけの人・・・娘ちゃん。写真&食べる&笑って見てる人・・・私になります^^;
私も、そばに全く興味がなく・・・断然うどん派なんですが、娘ちゃんはそば大好きだから、ぜひ行ってみます!
我が家も間違いなく、一番真剣で真面目に取り組む人・・・ぱぱ。まぜくってぱぱから怒られる&顔がそば粉だらけの人・・・娘ちゃん。写真&食べる&笑って見てる人・・・私になります^^;
Posted by お悩みまま at 2008年11月04日 09:19
>さくらさん(*^-^*)
さくらさん一家の蕎麦体験を想像しちゃいました(*^▽^*)
ほんとに(*^m^*)
係りの人も『おったまげ~(@0@;)』だったでしょうね(笑)
我が家の花のパパの『意外』(笑)と上手でしたが・・・
中には。。。太麺が(@-@;)
子供たちには、
『我が家は太麺派ぞ!!』と言い張ってました(笑)
ぜひ、また何かに挑戦してみたかです(*^▽^*)
>がこぱんさん(*^-^*)
体験済みですか!?0(*^▽^*)0
私はママ友から教えていただいたのですが♪
相当楽しかったです(笑)
もっと1時間くらいかかるのかと覚悟してたんですが、30分??くらいで終わったし。春しゃんは大人しかったし。で(* ̄▽ ̄*)
絶対に♪パン作りも体験してみようと思います(*^▽^*)
『びっくりなパン』を私も見てみたい♪♪
たしかに;・・・大人は、頭が固かですね(笑)
>チュブりんさん(*^-^*)
そば好きでない、私も完食でしたよ(*^▽^*)
あやぼんちゃんも大きくなったら、ぜひ体験させてみて下さいね(*^-^*)
ブログ♪再開お待ちしておりましたぁ(*^▽^*)
お互い♪ぼちぼち楽しみましょうねぇ(*^m^*)
>お悩みままさん(*^-^*)
あははは(*^▽^*)
我が家と同じですねぇ(*^0^*)
花のパパは相当真剣で(笑)私が見てても最高に面白かったです(笑)
娘ちゃん連れて♪ぜひ、行ってみてくださいね(*^-^*)
予約は15人からしか受け付けてくれないんですが・・・
11時までに入ると、そんなに待ち時間もないようですよ(*^-^*)
体験代込みで、3人分3000円でした(*^-^*)
おにぎりと漬物も付くし、今なら山菜天ぷら盛合せが300円でチョイスできました(*^-^*)
ぜひ行って見てねぇ(*^▽^*)
ネットで『久木野 そば道場』って検索したら、ヒットすると思います(*^-^*)
さくらさん一家の蕎麦体験を想像しちゃいました(*^▽^*)
ほんとに(*^m^*)
係りの人も『おったまげ~(@0@;)』だったでしょうね(笑)
我が家の花のパパの『意外』(笑)と上手でしたが・・・
中には。。。太麺が(@-@;)
子供たちには、
『我が家は太麺派ぞ!!』と言い張ってました(笑)
ぜひ、また何かに挑戦してみたかです(*^▽^*)
>がこぱんさん(*^-^*)
体験済みですか!?0(*^▽^*)0
私はママ友から教えていただいたのですが♪
相当楽しかったです(笑)
もっと1時間くらいかかるのかと覚悟してたんですが、30分??くらいで終わったし。春しゃんは大人しかったし。で(* ̄▽ ̄*)
絶対に♪パン作りも体験してみようと思います(*^▽^*)
『びっくりなパン』を私も見てみたい♪♪
たしかに;・・・大人は、頭が固かですね(笑)
>チュブりんさん(*^-^*)
そば好きでない、私も完食でしたよ(*^▽^*)
あやぼんちゃんも大きくなったら、ぜひ体験させてみて下さいね(*^-^*)
ブログ♪再開お待ちしておりましたぁ(*^▽^*)
お互い♪ぼちぼち楽しみましょうねぇ(*^m^*)
>お悩みままさん(*^-^*)
あははは(*^▽^*)
我が家と同じですねぇ(*^0^*)
花のパパは相当真剣で(笑)私が見てても最高に面白かったです(笑)
娘ちゃん連れて♪ぜひ、行ってみてくださいね(*^-^*)
予約は15人からしか受け付けてくれないんですが・・・
11時までに入ると、そんなに待ち時間もないようですよ(*^-^*)
体験代込みで、3人分3000円でした(*^-^*)
おにぎりと漬物も付くし、今なら山菜天ぷら盛合せが300円でチョイスできました(*^-^*)
ぜひ行って見てねぇ(*^▽^*)
ネットで『久木野 そば道場』って検索したら、ヒットすると思います(*^-^*)
Posted by 花のママ at 2008年11月04日 10:10
はじめまして。っていうか、お名前は、ほんわかさんとこでよくお見かけしておりました。やまねこでございます。おそば、自分で打ったの、おいしかったですか?なぜか、ねこは思いました。おにぎり、おいしそうって。(うふふ)
Posted by やまねこ
at 2008年11月04日 12:47

>やまねこさん(*^-^*)
はじめまして☆
コメントありがとうございます♪
こちらの、『そば道場』ではそば打ちが体験できるんですよ(*^-^*)
思ったより簡単で、
粉に水を入れてまぜまぜ→お団子にしてコネコネ→棒を使って伸ばし伸ばし→包丁でサクサクってな感じで・・・
茹でるのはお店の方がやってくれるので・・・そこ、30分くらいでお腹の中に入れれるんではないでしょうか(*^▽^*)
そして・・・やまねこさん♪お目が高い(笑)
『おにぎり』!!これには感無量でした(笑)
塩加減もばっちしで♪おそばが断然美味しく感じれたのは言うまでもありません♪(少々オーバーですね(笑))
ぜひ、一度体験されてくださいね(*^-^*)
はじめまして☆
コメントありがとうございます♪
こちらの、『そば道場』ではそば打ちが体験できるんですよ(*^-^*)
思ったより簡単で、
粉に水を入れてまぜまぜ→お団子にしてコネコネ→棒を使って伸ばし伸ばし→包丁でサクサクってな感じで・・・
茹でるのはお店の方がやってくれるので・・・そこ、30分くらいでお腹の中に入れれるんではないでしょうか(*^▽^*)
そして・・・やまねこさん♪お目が高い(笑)
『おにぎり』!!これには感無量でした(笑)
塩加減もばっちしで♪おそばが断然美味しく感じれたのは言うまでもありません♪(少々オーバーですね(笑))
ぜひ、一度体験されてくださいね(*^-^*)
Posted by 花のママ at 2008年11月04日 15:27
花のママさんがうどん派。。の下りでかなり爆笑でした!!
家族でお出掛けは、かなりたのしいそうー><
私も、花のママにたいになりたいッ♪
家族でお出掛けは、かなりたのしいそうー><
私も、花のママにたいになりたいッ♪
Posted by プライマリー
at 2008年11月04日 16:21

>プライマリーさん(*^‐^*)
私ね(*^o^*)うどんのスープが大好きなのです(笑)
透き通ってないと、うどんのスープと見なしませぬ(;`皿´)(笑)
ナカゾノさん
柴咲コウになりたい
なら十分理解できるけど…
花のママの憧れ(*^m^*)
花のママになりたい
は……いくら芸術家のカナゾノ氏でも
命懸けで止めねばなりませぬ(°o°;;(笑)
私ね(*^o^*)うどんのスープが大好きなのです(笑)
透き通ってないと、うどんのスープと見なしませぬ(;`皿´)(笑)
ナカゾノさん

柴咲コウになりたい


花のママになりたい


Posted by 花のママ at 2008年11月04日 22:14
そば道場のすぐ近くに住んでいるのに、まだ未体験です・・・(><)
楽しそうですね☆...・o○゜
楽しそうですね☆...・o○゜
Posted by aki
at 2008年11月04日 22:16

>akiさん(*^‐^*)
コメントありがとうございます
我が家のパセリ畑も
このすぐ近くにあるので…しょっちゅう久木野には行くんですが…
『そば道場』は今回、初めて知りました(笑)
akiさんもぜひ体験されて見て下さい(*^o^*)
と~ても美味しかったです
真昼間の時間を避けると、待ち時間も少なくていいかもですね(*^‐^*)
コメントありがとうございます

我が家のパセリ畑も

『そば道場』は今回、初めて知りました(笑)
akiさんもぜひ体験されて見て下さい(*^o^*)

と~ても美味しかったです



Posted by 花のママ at 2008年11月04日 22:28